動詞と準動詞
著者
書誌事項
動詞と準動詞
(「英文法用語大事典」シリーズ, 第3巻)
開拓社, 2024.11
- タイトル読み
-
ドウシ ト ジュンドウシ
大学図書館所蔵 件 / 全57件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
編集幹事: 縄田裕幸
その他の著者: 山村崇斗, 久米祐介, 横越梓, 松元洋介, 石崎保明
参考文献: p311-317
内容説明・目次
内容説明
本書は英語の動詞と準動詞に関する50の文法用語を解説している。当該項目の基本的な特徴を記述するとともに、日本語をはじめとする他言語や古い時代の英語と対比させることで、現代英語の本質を浮かび上がらせている。さらに、教育的な観点から英語を教えたり学んだりする際の留意点を述べている。本書は文法用語の疑問を解決するレファレンスとしても利用できるが、通読することで英語の動詞と準動詞の全体像を把握できるだろう。
目次
- 第1章 動詞に関する現象(一致;活用 ほか)
- 第2章 動詞と助動詞の種類(知覚動詞;使役動詞 ほか)
- 第3章 動名詞と分詞(動詞的動名詞;名詞的動名詞 ほか)
- 第4章 不定詞(原形不定詞とto不定詞;名詞的用法(1):主語や補語となる不定詞 ほか)
- 第5章 動詞と構文(移動と経路の構文;通所格交替構文 ほか)
「BOOKデータベース」 より