荒木飛呂彦の新・漫画術 : 悪役の作り方

Bibliographic Information

荒木飛呂彦の新・漫画術 : 悪役の作り方

荒木飛呂彦著

(集英社新書, 1238F)

集英社, 2024.11

Other Title

荒木飛呂彦の新漫画術 : 悪役の作り方

荒木飛呂彦の新・漫画術悪役の作り方

Title Transcription

アラキ ヒロヒコ ノ シン・マンガジュツ : アクヤク ノ ツクリカタ

Available at  / 101 libraries

Note

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

『Jojo magazine 2022 winter』(集英社, 2022)、『Jojo magazine 2023 winter』(集英社, 2023)に連載された「続・荒木飛呂彦の漫画術」に加筆をほどこし、新たな文章を加え、まとめたもの

シリーズ名, シリーズ番号は奥付による

Description and Table of Contents

Description

世界の一六の国と地域で翻訳刊行されるなど、いまや古典となった『荒木飛呂彦の漫画術』(集英社新書)から一〇年。だが、ある時、『漫画術』を読んで漫画家になった人もいるとしたら、「もうちょっと深い話も伝えておかなければならないのではないか」と、荒木は考えた。『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズをはじめとした荒木作品に登場する名悪役たちの魅力とリアリティはどのように生まれるのか?漫画の王道を歩み続けるために必要なことは?いまだ語られなかった、漫画家・荒木飛呂彦の「企業秘密」を掘り下げた、新・漫画術。

Table of Contents

  • 第1章 漫画の「基本四大構造」を復習&さらに深掘りする
  • 第2章 超重要!悪役の作り方の基本
  • コラム 『ジョジョ』歴代敵キャラについて
  • 「悪役の作り方」実践編その1 岸辺露伴の担当編集者・泉京香の作り方
  • 「悪役の作り方」実践編その2 一から悪役を作ってみる
  • 第3章 漫画の王道を歩み続けるために
  • 番外編 『The JOJOLands』第一話とコマ割りについて

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top