ここがすごい!水辺の樹木 : 生態・防災・保全と再生

Bibliographic Information

ここがすごい!水辺の樹木 : 生態・防災・保全と再生

崎尾均 [著]

築地書館, 2024.12

Other Title

水辺に生きる樹木の生存・繁殖戦略とは

ここがすごい水辺の樹木 : 生態防災保全と再生

Title Transcription

ココ ガ スゴイ ミズベ ノ ジュモク : セイタイ ボウサイ ホゼン ト サイセイ

Available at  / 58 libraries

Note

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

その他タイトルはジャケットによる

参考図書: p201

植物名索引: p202-206

事項索引: p206-211

Description and Table of Contents

Description

渓畔林・河畔林の樹木と長年向き合ってきた著者が、個々の樹種の生態から水辺林保護のポイントまでやさしく解説。渓流や河川沿いに分布する「水辺林」は洪水などの撹乱を機に更新してきたが、河川開発にともなう流路の固定化によって、その貴重な更新機会の多くを失った。そして、在来種が少なくなった水辺には強い繁殖力をもつ外来樹種が侵入し、その伐採に多くの手間と時間が割かれている。科学的な根拠や長期的な視点抜きで行われる伐採などの河川管理や開発は、人と自然双方に厳しい結果をもたらしかねない。本書では、水辺林保全と再生への足がかりとして、水辺の樹木の不思議な生存戦略、外来樹種の管理抑制方法、水辺林保護の具体例などを紹介する。

Table of Contents

  • 第1章 失われる水辺林
  • 第2章 水辺林とは何か?
  • 第3章 水辺の樹木の多様な生き方
  • 第4章 代表的な水辺林とそこに生きる樹木
  • 第5章 なぜ樹木は水辺で共存できるのか?
  • 第6章 大規模撹乱後の水辺林の更新状況を調べてみたら
  • 第7章 水辺林への侵入者ハリエンジュ
  • 第8章 どのように水辺林を再生し復元するか
  • 第9章 水辺林をまもる

by "BOOK database"

Details

Page Top