自分につながるアート : 美しいってなぜ感じるのかな?

Bibliographic Information

自分につながるアート : 美しいってなぜ感じるのかな?

池上英洋著

(ちくまQブックス)

筑摩書房, 2024.12

Title Transcription

ジブン ニ ツナガル アート : ウツクシイ ッテ ナゼ カンジルノカナ

Available at  / 39 libraries

Note

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

次に読んでほしい本: p92-95

Description and Table of Contents

Description

学校には「美術」の授業があるけれど、他の科目と違ってどう関わったらいいかがわからない。しかし例えば人間は太古から今もなお、絵を創作し、「美しさ」を追求してきた。「美術」とか「美しさ」って何だろう?その営みを見つめて人間らしさとは何かを考えてみよう。

Table of Contents

  • 第1章 人間とアートは切っても切り離せない?!(アートが無ければ本も無い;「美しい」と感じる動物は人間だけ? ほか)
  • 第2章 アートはどのように生まれたか?(“食べるため”に生まれたアート;そして、人はなぜか模様を付け始める ほか)
  • 第3章 アートが“働く”とは?(絵は最も力のあるメディアだった;見たことのないものを伝える役目 ほか)
  • 第4章 アートが面白いってどういうこと?(本物みたい!はいつだって凄い;アートは読み解けると面白い ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BD09721109
  • ISBN
    • 9784480251589
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    95p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top