Bibliographic Information

財務諸表監査の基礎概念

林隆敏編著 ; 池井優佳 [ほか著]

中央経済社, 2024.12 , 中央経済グループパブリッシング(発売)

Title Transcription

ザイム ショヒョウ カンサ ノ キソ ガイネン

Available at  / 44 libraries

Note

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

その他の著者: 小澤康裕, 川端千暁, 瀧博, 永見尊, 福川裕徳, 堀古秀徳, 町田祥弘, 松尾慎太郎, 松本祥尚

参考文献: 各章末

Description and Table of Contents

Description

幅広い監査の領域で、考察の対象を研究成果がもっとも蓄積されている財務諸表監査に限定し、基礎概念を体系的に関連付けてさまざまな課題を解決するための参照枠を提示している。財務諸表監査の基礎的概念を適切に定義することで、現象をより適切に理解できるようにし、今後の監査研究および監査教育の発展に寄与する。

Table of Contents

  • 序章 本書の目的、方法および構成
  • 第1部 総論(財務諸表監査の定義と目的;監査公準;監査の機能;二重責任の原則;会計基準;監査基準;合理的な保証)
  • 第2部 監査の主体(独立性;正当な注意;職業的懐疑心)
  • 第3部 監査意見の形成(監査命題の立証プロセスと監査アプローチ;監査命題;監査証拠;監査技術と監査手続;監査リスク;監査上の重要性)
  • 第4部 監査結果の報告(監査報告書の機能;監査意見;監査意見の種類;監査意見以外の記載事項)
  • 第5部 意識調査(財務諸表監査の基礎概念に関する意識調査結果)

by "BOOK database"

Details

Page Top