Bibliographic Information

国際平和論 : 脅威の認識と対応の模索

石田淳, 長有紀枝, 山田哲也編

有斐閣, 2024.12

Other Title

International peace : pursuit of responses to perceived threats

Title Transcription

コクサイ ヘイワロン : キョウイ ノ ニンシキ ト タイオウ ノ モサク

Available at  / 88 libraries

Note

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

引用・参考文献: 各章末

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 序章 「棲み分け」が国際平和の処方箋か
  • 第1部 グローバル・ポリティクス(軍事力で平和を維持できるか;人の移動は主権国家への脅威か;国際社会は戦間期にどのように戦争をなくそうとしたか)
  • 第2部 グローバル・ガバナンス(制度は平和をもたらすのか;統合は平和をもたらすのか;経済制裁は平和のために有効か;国連は効果的に軍事力を伴う強制措置をとれるのか;武力の行使に国際的基準はあるのか)
  • 第3部 グローバル・エシックス(国際法による法の支配は平和をもたらすのか;国際社会は誰をいかに保護すべきなのか;国際刑事裁判は平和を生み出すか)
  • 終章 平和論はなぜ分岐、競合するのか

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BD09926429
  • ISBN
    • 9784641149533
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xvi, 268p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top