自分のあたりまえを切り崩す文化人類学入門

書誌事項

自分のあたりまえを切り崩す文化人類学入門

箕曲在弘著

(未来のわたしにタネをまこう, 07)

大和書房, 2024.12

タイトル読み

ジブン ノ アタリマエ オ キリクズス ブンカ ジンルイガク ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 71

この図書・雑誌をさがす

注記

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

シリーズ番号は奥付による

ブックガイド: p281-285

内容説明・目次

内容説明

身近な問いから「文化」を見たら世界がどんどん広がった!多様性の「はじめの一歩」文化人類学講義スタート!

目次

  • 第0話 本編に入る前に そもそも「文化」ってなんだろう?
  • 第1話 集団と親族 なぜ私たちは「よそ者」に冷たいのだろうか?
  • 第2話 家族と血 家族にとって血のつながりは大切か?
  • 第3話 贈り物と負い目 なぜ贈り物をもらったら、お返しをするのか?
  • 第4話 汚穢と禁忌 なぜ私たちは唾液を“汚い!”と感じるのか?
  • 第5話 儀礼と境界 なぜ「就活」はあんなにつらいのか?
  • 第6話 宗教と宗教心 日本人は本当に無宗教といえるのか?
  • 第7話 呪術と科学 なぜ不運なことが起きたとき「“努力”が足りなかった」と思うのか?
  • 第8話 民族とエスニシティ 「日本人」とは誰を指すのか?
  • 第9話 人間と文化 「あたりまえを切り崩す」とはどういうことか?

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD09926622
  • ISBN
    • 9784479394426
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    287p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ