ブルデュー社会学で読み解く現代文化
Author(s)
Bibliographic Information
ブルデュー社会学で読み解く現代文化
晃洋書房, 2024.11
- Other Title
-
現代文化 : ブルデュー社会学で読み解く
- Title Transcription
-
ブルデュー シャカイガク デ ヨミトク ゲンダイ ブンカ
Related Bibliography 1 items
-
-
ブルデュー社会学で読み解く現代文化 / 片岡栄美編著 ; 村井重樹編著
BD0963732X
-
ブルデュー社会学で読み解く現代文化 / 片岡栄美編著 ; 村井重樹編著
Available at / 83 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
その他の執筆者: 南田勝也, 瀧川裕貴, 水野誠
参考文献: 章末
Contents of Works
- ブルデュー文化社会学への招待 / 村井重樹 [執筆]
- 文化的オムニボア(文化的雑食)とは何か / 片岡栄美 [執筆]
- 文化資本の揺らぎと境界感覚の測定 : CDショップの利用調査をもとに / 南田勝也 [執筆]
- 大学生における「趣味の良さ」と階層意識,ハビトゥスの関係 / 片岡栄美 [執筆]
- 食の実践・卓越化・正統性 : グルメからフーディーへ / 村井重樹 [執筆]
- 食の好みと社会階層 / 片岡栄美, 村井重樹 [執筆]
- ソーシャルメディアにおける文化実践と社会空間 / 瀧川裕貴, 水野誠 [執筆]
Description and Table of Contents
Description
その登場以来、数多くの論争を巻き起こしてきたブルデュー社会学は、現代のいっそう複雑化した文化現象にも適用できるのか。音楽、食、若者文化、ソーシャルメディアを対象とし、文化的オムニボア(雑食)の増大や趣味・嗜好の多様化、さらには文化的な不平等や卓越化の変容などを視野に入れながら、ブルデュー文化社会学の現代的意義を提示する。
Table of Contents
- 第1章 ブルデュー文化社会学への招待
- 第2章 文化的オムニボア(文化的雑食)とは何か
- 第3章 文化資本の揺らぎと境界感覚の測定―CDショップの利用調査をもとに
- 第4章 大学生における「趣味の良さ」と階層意識、ハビトゥスの関係
- 第5章 食の実践・卓越化・正統性―グルメからフーディーへ
- 第6章 食の好みと社会階層
- 第7章 ソーシャルメディアにおける文化実践と社会空間
by "BOOK database"