就職氷河期世代 : データで読み解く所得・家族形成・格差

Bibliographic Information

就職氷河期世代 : データで読み解く所得・家族形成・格差

近藤絢子著

(中公新書, 2825)

中央公論新社, 2024.11

再版

Other Title

就職氷河期世代 : データで読み解く所得家族形成格差

Title Transcription

シュウショク ヒョウガキ セダイ : データ デ ヨミトク ショトク・カゾク ケイセイ・カクサ

Available at  / 7 libraries

Note

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

参考文献: p179-180

Description and Table of Contents

Description

バブル崩壊後、未曾有の就職難が社会問題となった。本書は1993〜2004年に高校、大学などを卒業した人々を「就職氷河期世代」と定義し、雇用形態や所得などをデータから明らかにする。不況がこの世代の人生に与えた衝撃は大きい。結婚・出産など家族形成への影響や、男女差、世代内の格差、地域間の移動、高齢化に伴う困窮について検討し、セーフティネットの拡充を提言する。統計から見えるこの世代の実態とは。

Table of Contents

  • 序章 就職氷河期世代とは
  • 第1章 労働市場における立ち位置
  • 第2章 氷河期世代の家族形成
  • 第3章 女性の働き方はどう変わったか
  • 第4章 世代内格差や無業者は増加したのか
  • 第5章 地域による影響の違いと地域間移動
  • 終章 セーフティネット拡充と雇用政策の必要性

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top