古代エジプト文明 : 世界史の源流
Author(s)
Bibliographic Information
古代エジプト文明 : 世界史の源流
(講談社学術文庫, 2847)
講談社, 2025.1
- Title Transcription
-
コダイ エジプト ブンメイ : セカイシ ノ ゲンリュウ
Available at / 124 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
講談社選書メチエ (2012年刊) を原本としたもの
参考文献: p268-280
古代エジプト文明年表: p[290]-[301]
叢書番号はブックジャケットによる
Description and Table of Contents
Description
すべての道はナイル河谷へ通ず―アフリカ最奥から到来した人々が築いた文明は、オリエントやギリシアなど周辺世界に決定的影響をもたらしながら三千年の栄華を誇った。古王国時代からローマ帝国時代まで強大なファラオたちを核にして展開した歴史は、まさしく西洋世界の源流となったのである。最新研究の成果を取り入れて常識を刷新する通史!
Table of Contents
- 序章 古代エジプト文明の誕生
- 第1章 ミノア文明と古代エジプト文明
- 第2章 異民族ヒクソスの時代
- 第3章 アクエンアテン王の宗教改革と多神教世界
- 第4章 アマルナ時代とアマルナ文書
- 第5章 ラメセス二世vs.ヒッタイト
- 第6章 ラメセス三世と「海の民」
- 第7章 アレクサンドロス大王とアレクサンドリア
- 第8章 女王クレオパトラ七世のエジプト
- 第9章 古代ローマ帝国と皇帝たちのエジプト文化
- 終章 古代エジプト文明は世界史のなかへ
- 補章 「タニスの遺宝」が語るエジプト文化の変容
by "BOOK database"