パウロとパレスチナ・ユダヤ教 : 宗教様態の比較
著者
書誌事項
パウロとパレスチナ・ユダヤ教 : 宗教様態の比較
教文館, 2024.12
- タイトル別名
-
Paul and Palestinian Judaism : a comparison of patterns of religion
パウロとパレスチナユダヤ教 : 宗教様態の比較
- タイトル読み
-
パウロ ト パレスチナ ユダヤキョウ : シュウキョウ ヨウタイ ノ ヒカク
大学図書館所蔵 件 / 全16件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
原著40周年記念版(2017年)の翻訳
原著初版: 1977年刊
参考文献あり
内容説明・目次
内容説明
ユダヤ教は行為義認の宗教なのか?そうでなければ、パウロはユダヤ教の何を批判したのか?現代の聖書学に先鞭をつけた稀代の名著、40周年記念版からの待望の翻訳!1977年に発行されるや、「義認論」をめぐってキリスト教界を揺るがし、今も大きな衝撃を与え続ける記念碑的著作。「パウロに関する新たな視点」(NPP)を理解する上で不可欠な書。
目次
- 導入(新約聖書学におけるパウロとユダヤ教;宗教様態(patterns of religion)の包括的比較;対象文献)
- 第1部 パレスチナ・ユダヤ教(タンナ文献;死海巻物;外典・偽典;結論―前200年〜後200年のパレスチナ・ユダヤ教)
- 第2部 パウロ(導入;窮状(Plight)に先行する解決(Solution) ほか)
- 結論(パウロとパレスチナ・ユダヤ教;パウロ、ヘレニズム、ヘレニズム的ユダヤ教)
「BOOKデータベース」 より