中世の古文書入門 : 読めなくても大丈夫!

Bibliographic Information

中世の古文書入門 : 読めなくても大丈夫!

小島道裕著

(視点で変わるオモシロさ!)

河出書房新社, 2025.1

  • : 新装版

Title Transcription

チュウセイ ノ コモンジョ ニュウモン : ヨメナクテモ ダイジョウブ

Available at  / 26 libraries

Note

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

国立歴史民俗博物館の企画展示「中世の古文書 : 機能と形」(2013年10月8日-12月1日) の展示をもとに、書籍として構成したもの

参考文献: p127

Description and Table of Contents

Description

花押や押印、紙の種類や宛先の位置…「見た目」「様式」で楽しく読み解く中世の文書。頼朝から信長・秀吉・家康たちまで、心の内が見て取れる―古文書やくずし字の知識がなくてもOK!足利直義のドヤ顔の文書に伊達政宗の気配りの文書…機能と形から読み取れる役割と人間関係の縮図。国立歴史民族博物館の大好評企画展を書籍化!!

Table of Contents

  • 第1章 朝廷と天皇の文書
  • 第2章 武家の文書
  • 第3章 文書が残るということ
  • 第4章 さまざまな契約書
  • 第5章 組織と儀礼
  • 第6章 戦国大名の文書
  • 第7章 近世の文書へ

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top