書誌事項

昭和時代回想

関川夏央著

(中公文庫, せ-9-6 . 私説昭和史 / 関川夏央著||シセツ ショウワシ ; 3)

中央公論新社, 2025.1

タイトル読み

ショウワ ジダイ カイソウ

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

注記

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

日本放送出版協会 1999年刊, 集英社文庫 2002年刊を改題し、新たに巻末エッセイを付したもの

内容説明・目次

内容説明

手の届かない彼方に去ったあの時代の記憶。自らを「昭和の子」と規定する著者が、思春期青年期を回想。さらに同時代を生きた作家たちへの思いを綴る。「昭和」とは旧きよき時代なのか、心の苦い傷なのか。愛憎なかばする感情があふれ出す「昭和」アンソロジー。

目次

  • 溶明する民主主義
  • 1 いわゆる青春について(イヌのフンは、やっぱりイヌのフンにすぎない;学校とはイヤなところだ ほか)
  • 2 暑さに疲れた夕方(日本海の晩夏;蒸気機関車が消えた ほか)
  • 3 「老い」という大陸(ああ、卒業旅行;人の世、至るところに「団塊」あり ほか)
  • 4 「停滞」へのあこがれ(乱歩が最も愛した場所;「停滞」へのあこがれ ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD10303558
  • ISBN
    • 9784122076044
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    282p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ