社会的孤立へのコミュニティソーシャルワーク実践 : 地域福祉推進の羅針盤

Author(s)

    • 加藤, 昭宏 カトウ, アキヒロ

Bibliographic Information

社会的孤立へのコミュニティソーシャルワーク実践 : 地域福祉推進の羅針盤

加藤昭宏著

(新・Minerva福祉ライブラリー, 45)

ミネルヴァ書房, 2025.2

Title Transcription

シャカイテキ コリツ エノ コミュニティ ソーシャル ワーク ジッセン : チイキ フクシ スイシン ノ ラシンバン

Available at  / 76 libraries

Note

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

引用・参考文献: p171-180

Contents of Works

  • 「社会的孤立」とコミュニティソーシャルワーカーの今
  • 「制度の狭間」にある課題を捉える
  • 重層的な伴走型支援を展開する
  • 個別支援と地域支援を統合する
  • 参加支援を推進する
  • 対象者の「内的世界」をつかむ
  • コミュニティソーシャルワーク実践のさらなる深化のための理論素描

Description and Table of Contents

Description

ひきこもり、不登校、ゴミ屋敷、8050世帯など、社会的に孤立した状況にある人々への支援の必要性が高まる一方で、その実践理論や方法論は十分に精緻化されていない。本書は、筆者自身の複数の社会福祉協議会での実践経験をもとに、コミュティソーシャルワーク実践と重層的支援体制整備事業の効果的な展開のあり方を探る。迷いながらも日々多くの事例と向き合う地域のソーシャルワーカーにとって、実践の羅針盤となる一冊。

Table of Contents

  • 序章 「社会的孤立」とコミュニティソーシャルワーカーの今
  • 第1章 「制度の狭間」にある課題を捉える
  • 第2章 重層的な伴走型支援を展開する
  • 第3章 個別支援と地域支援を統合する
  • 第4章 参加支援を推進する
  • 第5章 対象者の「内的世界」をつかむ
  • 終章 コミュニティソーシャルワーク実践のさらなる深化のための理論素描

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top