ご機嫌な習慣
著者
書誌事項
ご機嫌な習慣
(中公文庫, ま-59-2)
中央公論新社, 2025.2
- タイトル読み
-
ゴキゲンナ シュウカン
大学図書館所蔵 件 / 全6件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
2018年刊を増補, 再編集
内容説明・目次
内容説明
五十代は「大人の一年生」。生きがい、働きかた、家族、人間関係…いろいろと考えることはあるけれど、あきらめず、無理せず、機嫌よく過ごしたい。そんな毎日に役立つ、ささやかな知恵や気づきを拾い集めて、誰かに話しかけるように書きました。文庫化にあたり、「毎日嬉しくよりも毎日楽しく」他を新たに収録。
目次
- 第1章 ご機嫌に生きるための習慣(五十代からの「ご機嫌な習慣」;シンプルという学び ほか)
- 第2章 学校では教えてくれなかった大事なこと(失敗について考える;壊れたら直せばいい ほか)
- 第3章 自分の「舌」を信じる(素朴な味 肥えた舌戻す;好物ばかり おいしいお弁当 ほか)
- 第4章 回想は妙薬(親の年齢に目を向ける;夕暮れをゆっくり歩く ほか)
- 第5章 大好きなモノ語り(自転車で広がった視野;しあわせを切り取った時代 ほか)
「BOOKデータベース」 より