Bibliographic Information

認知意味論を目指して

レナード・タルミー [著] ; 西山淳子 [ほか] 訳

開拓社, 2025.3

  • 4

Other Title

Toward a cognitive semantics

Title Transcription

ニンチ イミロン オ メザシテ

Available at  / 26 libraries

Note

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

その他の訳者: 森川文弘, 澤田茂保, 町田章, 長谷部陽一郎

監訳者: 岩田彩志, 菊田千春, 西山淳子

参考文献: p297-305

Description and Table of Contents

Description

認知言語学の創始者の1人とされるレナード・タルミーが、人間の知覚と概念化の仕組みから文法の意味論に迫った大著は、1970年代から約30年の研究をまとめた認知言語学のまさに金字塔である。その待望の翻訳(全4巻)の最終巻では、現代の認知言語類型論の基盤を成す言語の事象統合の類型論、意味の借入と変移、意思伝達目標に関する認知処理、文化の伝達・維持の認知文化システム、「語り/ストーリー」の構造を扱っている。

Table of Contents

  • 第5部 事象構造の表示における類型的パターン(事象統合の類型論;意味空間の借入:通時的ハイブリッド化)
  • 第6部 意味的相互作用(意味的な矛盾と解消;意思伝達目標と手段:その認知的相互作用)
  • 第7部 他の認知システム(認知文化システム;「語り/ストーリー」の構造を捉えるための認知的枠組み)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BD10811049
  • ISBN
    • 9784758913942
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xvi, 314p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top