心理支援に関する理論と実践
Author(s)
Bibliographic Information
心理支援に関する理論と実践
(放送大学大学院教材, 8950768-1-2511 . 臨床心理面接特論||リンショウ シンリ メンセツ トクロン ; 1)
放送大学教育振興会, 2025.3
新訂
- Other Title
-
新訂臨床心理面接特論I : 心理支援に関する理論と実践
- Title Transcription
-
シンリ シエン ニ カンスル リロン ト ジッセン
Available at / 47 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
"大学院文化科学研究科"
引用文献: 各章末
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 1 心理面接とは:面接関係と面接構造(大山泰宏)
- 2 傾聴と共感(丸山広人)
- 3 初回面接(波田野茂幸)
- 4 心理面接でのケースフォーミュレーション(村松健司;高梨利恵子)
- 5 心理面接における関係性(大山泰宏)
- 6 心理面接での取り組み1:動機づけ(丸山広人)
- 7 心理面接での取り組み2:解決志向(丸山広人)
- 8 心理面接での取り組み3:認知の検討(高梨利恵子)
- 9 心理面接での取り組み4:表現(佐藤仁美)
- 10 心理面接の諸相1:クライエントシステム(丸山広人)
- 11 心理面接の諸相2:喪失・悲嘆と家族(小林真理子)
- 12 心理面接の諸相3:子どものこころと遊び(村松健司)
- 13 心理面接の深層1:身体(大山泰宏)
- 14 心理面接の深層2:イニシエーション(橋本朋広)
- 15 心理面接の深層3:超越(橋本朋広)
by "BOOK database"