人間の都市 : マニラを鼓動させるジープニーとおっちゃん

Bibliographic Information

人間の都市 : マニラを鼓動させるジープニーとおっちゃん

西尾善太著

花伝社, 2025.3 , 共栄書房(発売)

Title Transcription

ニンゲン ノ トシ : マニラ オ コドウ サセル ジープニー ト オッチャン

Available at  / 27 libraries

Note

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

参考文献: 巻末p7-22

Description and Table of Contents

Description

都市が人をつくり、人が都市をつくる。フィリピンの首都・マニラの交通インフラを担う小型バス「ジープニー」と、その運転手「おっちゃん」たち。アメリカからの独立と戦後の荒廃からうまれたジープニーは、近代化事業とパンデミックを経て廃車の危機に追いやられていた。都市から排除されるジープニーとそれに抵抗するおっちゃんたちが、新しい都市像の可能性へと導く。よりよい生を求め、ジープニーを運転し、ケアするおっちゃんたちの生き様。

Table of Contents

  • 序章 マニラの多現実性:苛烈な分断と過剰な接続
  • 第一部 ジープニーが語るマニラの歴史(近代都市の夭折;ジープニーの脈々とマニラの新生)
  • 第二部 ジープニーと生きる場を拓き、育む(都市を鼓動させる力;ケアがつくり出すインフラと生;生を表現する車体のグラフィック)
  • 第三部 否定された者たちのポリティクス(スクラップ・アンド・ビルドし続ける近代;おっちゃんたちのポリティクス:ストライキという「現われ」の形式;パンデミックによる都市の停止、死にゆくジープニー;「私たち」が望む都市へとつくりなおす)
  • 終章 「人間の都市」宣言

by "BOOK database"

Details

Page Top