戦争と音楽 : 京極高鋭、動員と和解の昭和史
Author(s)
Bibliographic Information
戦争と音楽 : 京極高鋭、動員と和解の昭和史
(中公選書, 156)
中央公論新社, 2025.3
- Other Title
-
戦争と音楽 : 京極高鋭動員と和解の昭和史
- Title Transcription
-
センソウ ト オンガク : キョウゴク タカトシ ドウイン ト ワカイ ノ ショウワシ
Available at / 62 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
シリーズ番号は奥付による
京極高鋭略年譜: p336-337
京極高鋭著作目録: p338-346
Description and Table of Contents
Description
西洋音楽には、近代日本における動員と和解の二面がある。これを一身で体現したのが本書の主人公、京極高鋭である。華族の家に生まれた京極は、のちの昭和天皇の「御相手」を務め、長じては音楽ジャーナリストとなり、メニューインらと親交を深めた。戦時下には「愛国行進曲」のプロデュースを手がけ、戦後は東京オリンピックの開催に関わった。この「華麗なる縁の下の力持ち」の遍歴に、近代日本が抱えた矛盾と音楽の持つ力を探る。
Table of Contents
- 第一章 昭和天皇の「御相手」
- 第二章 華族は皇室の藩屛
- 第三章 クラシック音楽との出会い
- 第四章 音楽ジャーナリストになる
- 第五章 著作権問題、結婚
- 第六章 「愛国行進曲」のプロデューサー
- 第七章 貴族院議員になる
- 第八章 戦時下の音楽はどうあるべきか
- 第九章 戦後の音楽界で
- 第十章 スポーツと音楽、そして大団円
by "BOOK database"