「実験」とは何か : 科学・社会・芸術から考える What is "experiment"? : thinking through science, society and art
Author(s)
Bibliographic Information
「実験」とは何か : 科学・社会・芸術から考える = What is "experiment"? : thinking through science, society and art
東京大学出版会, 2025.3
- Other Title
-
実験とは何か : 科学社会芸術から考える
- Title Transcription
-
「ジッケン」トワ ナニカ : カガク・シャカイ・ゲイジュツ カラ カンガエル
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 81 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
文献: 巻末p11-31
Description and Table of Contents
Description
そもそも「実験」とは何を意味する行為なのか?リービッヒの研究室から、鎌倉の交通実験、ケージの「4分33秒」まで、STSの最新成果をもとに、「実験」の生態系を探索する。
Table of Contents
- 第1章 科学実験(STSにおける実験とラボ;実験/ラボラトリー概念の系譜学 ほか)
- 第2章 社会実験(メタファーとしての実験;政策における実験 ほか)
- 第3章 芸術実験(実験音楽の世界;偶然のもう一つの相貌―デュシャン、ゾラ、パタフィジック ほか)
- 第4章 STSと実験再考(理論と実験;学習の実験的領域再考)
by "BOOK database"