孤独の科学 : なぜ寂しくなるのかなぜつながりを求めるのか
Author(s)
Bibliographic Information
孤独の科学 : なぜ寂しくなるのかなぜつながりを求めるのか
(河出文庫, カ4-1)
河出書房新社, 2025.4
- : 新装版
- Other Title
-
Loneliness : human nature and the need for social connection
孤独の科学 : 人はなぜ寂しくなるのか
- Title Transcription
-
コドク ノ カガク : ナゼ サビシク ナル ノカ ナゼ ツナガリ オ モトメル ノカ
Available at / 1 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
原著: 2008年刊
単行本: 2010年刊
河出文庫初版: 2018年刊
Description and Table of Contents
Description
人間とは「つながり」を求める動物である―。脳と心のしくみから、進化のプロセス、病との関係、社会・経済的背景、対処法まで、知っておきたい孤独感のすべて。第一人者がさまざまな角度からその本性に迫る。コミュニティーの重要性が見直されている現代社会において、よりいっそう示唆に富む一冊。定番ロングセラーの新装版。
Table of Contents
- 第一部 孤独な人たち(対人関係の中で寂しさを覚える;遺伝の力、環境の力;自己制御力が失われていく;利己的な遺伝子と社会的な動物;普遍的な要素と個別的な要素;孤独感による心身の摩耗)
- 第二部 人間という社会的な生き物(人と人を結ぶ交感の糸;断つべからざるつながり;誰よりも汝自身を知ること;生まれ持った葛藤;起きて当然の葛藤)
- 第三部 社会的つながりに意味を見出す(三種類の適応;適切な社会的つながりを築くために;社会的なつながりの力)
by "BOOK database"