「小さな国」からの問いかけ : チェコとスロヴァキア歴史と文化
Author(s)
Bibliographic Information
「小さな国」からの問いかけ : チェコとスロヴァキア歴史と文化
績文堂出版, 2025.4
- Other Title
-
Raising questions from "small nations" : Czech and Slovak history and culture
Česká republika/Slovenská republika : historie a kultura/história a kultúra
小さな国からの問いかけ : チェコとスロヴァキア歴史と文化
- Title Transcription
-
「チイサナ クニ」カラ ノ トイカケ : チェコ ト スロヴァキア レキシ ト ブンカ
Available at / 38 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
その他のタイトルは英文目次による
文献一覧: 各論末
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 中世後期および近世初頭モラヴィアのラントフリート(薩摩秀登)
- パトリア概念の形成と歴史的展開―チェコスロヴァキア主義を理解するための前提として―(中澤達哉)
- 三人称のベニョウスキー―ヴェルボーからトボリスクまで―(木村英明)
- チェコ「国民」に形を与える―パラツキーの『オーストリアの国家理念』―(篠原琢)
- プラハ造形芸術アカデミーの教授任命問題(中辻柚珠)
- 死者の「国民化」―チェルノヴァー事件の解釈をめぐって―(井出匠)
- ロシアの金塊問題をめぐって(一九一八年八月‐一九二〇年三月)(長與進)
- 一九一九年のスロヴァキアにおける暫定センサスとその余波(香坂直樹)
- ミラン・ホジャと農民民主主義―第二次大戦後の戦後政治構想を中心に―(中田瑞穂)
- 「わずかに発達が遅れている」ネイションの行方―スロヴァキア異論派、ミロスラウ・クスィーの歴史と市民的権利についての議論から―(佐藤ひとみ)
- 体制転換後のスロヴァキアにおけるサードセクターの変容―「ポスト社会主義」後の時代における「民主主義の後退」に関連して―(神原ゆうこ)
by "BOOK database"