心が共有しているもの : アネット・バイアー著述集
Author(s)
Bibliographic Information
心が共有しているもの : アネット・バイアー著述集
(叢書・ウニベルシタス, 1182)
法政大学出版局, 2025.5
- Other Title
-
The commons of the mind
The need for more than justice
What do women want in a moral theory?
Trust and antitrust
心が共有しているもの : アネットバイアー著述集
- Title Transcription
-
ココロ ガ キョウユウ シテイル モノ : アネット・バイアー チョジュツシュウ
Available at / 93 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
翻訳の対象: The commons of the mind / Annette Claire Baier. -- Open Court, 1997
文献一覧: 巻末p33-41
Contents of Works
- 心が共有しているもの
- 正義よりもっと多くのものが必要である
- 女たちは道徳理論に何を欲するか
- 信頼と信頼に背反するもの
Description and Table of Contents
Description
倫理学の古典的業績。キャロル・ギリガン以降のケアの倫理とフェミニズム、そして信頼論の哲学的議論において、1980年代以降に無視できない論点を提示したアネット・バイアー(1929‐2012)。その主著『心が共有しているもの』と、関連する古典的な論文3本、「正義よりもっと多くのものが必要である」「女たちは道徳理論に何を欲するか」「信頼と信頼に背反するもの」を収録。訳者解説を付した日本語版独自アンソロジー。
Table of Contents
- 1 『心が共有しているもの』(理性;意図;道徳的反省;理性と啓示についての二つの見方;示唆に富んだ二つの信頼の失敗;適切な哲学的怒りとするには足りない、二つの実例)
- 2 正義よりもっと多くのものが必要である
- 3 女たちは道徳理論に何を欲するか
- 4 信頼と信頼に背反するもの
by "BOOK database"