縮む韓国苦悩のゆくえ : 超少子高齢化、移民、一極集中
Author(s)
Bibliographic Information
縮む韓国苦悩のゆくえ : 超少子高齢化、移民、一極集中
(朝日新書, 1003)
朝日新聞出版, 2025.5
- Other Title
-
縮む韓国苦悩のゆくえ : 超少子高齢化移民一極集中
- Title Transcription
-
チジム カンコク クノウ ノ ユクエ : チョウ ショウシ コウレイカ、イミン、イッキョク シュウチュウ
Available at / 42 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
Description and Table of Contents
Description
「自分が子どもを幸せにする自信はない」韓国の若者の間には、そんな諦めが広がっている。良い大学を出て、就職し、結婚し、子どもを持つ―かつての「幸せのモデル」は、もはや夢物語だ。彼らは現実にどう向き合い、どこに希望を見出すのか。朝日新聞取材班が、変貌する韓国を描く。
Table of Contents
- 第1章 少子化編 「出生率0.72」 超少子化社会のリアル(「ノーキッズゾーン」に「塾ぐるぐる」 韓国を脱出した母の決意;若者の葛藤 私だけでも生きるのが大変、子どもは「負担」 ほか)
- 第2章 高齢化編 変わる敬老精神 噴出する老後不安(電車に荷物背負った高齢者、そのとき乗客は;ソウルの87歳、3食とも無料提供でしのぐ日も ほか)
- 第3章 移民編 進む移民政策 未完の共生(外国人労働者は韓国へ 「時給は500円差」嘆く日本;若者はソウルへ 穴を埋める外国人労働者 ほか)
- 第4章 一極集中編 ソウル首都圏に人口5割 地方の衰退(若者はなぜ「インソウル」をめざすのか;釜山は「韓国第2の都市」の座を奪われるのか ほか)
by "BOOK database"