アメリカのいちばん長い戦争
著者
書誌事項
アメリカのいちばん長い戦争
(集英社新書, 1262D)
集英社, 2025.5
- タイトル読み
-
アメリカ ノ イチバン ナガイ センソウ
大学図書館所蔵 件 / 全51件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
参考文献: p279-283
内容説明・目次
内容説明
一九七五年四月三〇日。かつて「アメリカ史上最長の長い戦争」だったヴェトナム戦争が、大きな挫折に終わった日から五〇年。その一部は新たな「最長の戦争」となったアフガン戦争終結までの日々とも重なる。ケネディ政権時代に始まり、ニクソン/フォード政権期に終わったはずの戦争は、その後も長く遺恨を残していまに至る。ふたつの「いちばん長い戦争」のあいだに起こったことは何か。そこで残されたものは何か。現代アメリカの「分断」の源流をたどる、新たな角度から直視したアメリカの政治文化と社会の現代史。
目次
- 第一章 始まりのない戦争
- 第二章 闇のなかの星条旗
- 第三章 病の幻影
- 第四章 擬制と神話
- 第五章 巨塔の影のなかで
- 第六章 終わりのない戦争
「BOOKデータベース」 より