Bibliographic Information

日本の俗信

井之口章次 [著]

(講談社学術文庫, 2871)

講談社, 2025.6

Title Transcription

ニホン ノ ゾクシン

Available at  / 110 libraries

Note

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

原本は1975年に弘文堂より刊行

参考文献: p359-360

叢書番号はブックジャケットによる

Description and Table of Contents

Description

「靴の紐が切れるとよくないことが起こる」「他所で爪を切ってはならない」…全国各地で採集された俗信、すなわち「超人間的な力の存在を信じ、それに対処する知識や技術」を、「予兆」「卜占」「禁忌」「呪術」「妖怪」「憑物」に分類し、体系的に捕捉。“非科学的で取るに足らぬもの”から日本文化の基層を明らかにする、民俗学の精華。

Table of Contents

  • 第一章 俗信概論
  • 第二章 信仰と俗信
  • 第三章 厄年および年祝い
  • 第四章 呪的な食べ物―味噌の魅力
  • 第五章 妖怪の地域性
  • 第六章 妖怪と信仰
  • 第七章 死と俗信

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top