賑わいを創出する図書館 : 開館9ケ月半で来館者100万人を達成した「みんなの森ぎふメディアコスモス」の冒険
Author(s)
Bibliographic Information
賑わいを創出する図書館 : 開館9ケ月半で来館者100万人を達成した「みんなの森ぎふメディアコスモス」の冒険
KADOKAWA, 2025.6
- Other Title
-
Revitalizing the community through the library
賑わいを創出する図書館 : 開館9ケ月半で来館者100万人を達成したみんなの森ぎふメディアコスモスの冒険
- Title Transcription
-
ニギワイ オ ソウシュツ スル トショカン : カイカン 9カゲツハン デ ライカンシャ 100マンニン オ タッセイ シタ ミンナ ノ モリ ギフ メディア コスモス ノ ボウケン
Available at / 27 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
Description and Table of Contents
Description
「年間来場者を15万人から100万人に伸ばせ」無理難題とも思えるハードルをクリアし、Library of the Year 2022大賞を受賞した「みんなの森 ぎふメディアコスモス」。元館長本人が今、自ら明かす工夫と苦闘の過程。空間 資料 職員 利用者 生まれ変わる4要素。利用者数を伸ばした運営方針と豊富なアイデアの具体例。
Table of Contents
- 第1章 岐阜をめざして
- 第2章 今やれることはすべてやる。開館前の意識改革
- 第3章 やらされごとからジブンゴトへ
- 第4章 開館。興奮と狂騒の中で
- 第5章 図書館がメディアコスモス全館を包み込んだ
- 第6章 プロデューサーの仕事を終えて図書館から「本のまちづくり」へ
by "BOOK database"