御利益を科学する : 宗教の儀式や祈りはなぜ効くのか
Author(s)
Bibliographic Information
御利益を科学する : 宗教の儀式や祈りはなぜ効くのか
白揚社, 2025.6
- Other Title
-
How god works : the science behind the benefits of religion
- Title Transcription
-
ゴリヤク オ カガク スル : シュウキョウ ノ ギシキ ヤ イノリ ワ ナゼ キク ノカ
Available at / 15 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
参考文献: p252-274
Description and Table of Contents
Description
「信じる者は救われる」は科学的に正しい。神道の「七五三」、キリスト教の「食前の祈り」、イスラム教の「礼拝」などの慣習が私たちの心理や体に及ぼす効果とそのメカニズムを、科学的エビデンスをもとに明らかにする。伝統的な宗教儀式やしきたりは人を幸福にする!
Table of Contents
- 第1章 幼少期―歓迎と絆
- 第2章 発育期―善悪の学習
- 第3章 成人儀式―大人になるのは簡単ではない
- 第4章 超越する二十代・三十代―恋愛、つながり、(場合によっては)エクスタシー
- 第5章 中年期の問題1―身体のメンテナンス
- 第6章 中年期の問題2―魂のメンテナンス
- 第7章 さよならを告げる―生きとし生ける者はすべて死ぬ
by "BOOK database"