健康の社会的決定要因 : 「つながり」と地域の重要性

Bibliographic Information

健康の社会的決定要因 : 「つながり」と地域の重要性

小塩隆士著

(一橋大学経済研究叢書, 68)

岩波書店, 2025.6

Other Title

健康の社会的決定要因 : つながりと地域の重要性

Title Transcription

ケンコウ ノ シャカイテキ ケッテイ ヨウイン : 「ツナガリ」ト チイキ ノ ジュウヨウセイ

Available at  / 50 libraries

Note

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

「くらしと健康」 (2018年刊) の続編

参考文献: p211-229

Description and Table of Contents

Description

他人との「つながり」、すなわち地域における社会参加活動やSNSの利用、居住する地域の雇用情勢や所得格差といった属性、そしてパンデミックは、人々の健康にいかなる影響を与えるか。大規模社会調査から得られたデータの計量分析を通じて健康の社会的決定要因を探り、健康増進に資する政策立案のための含意を提供する。

Table of Contents

  • 序章 本書の問題意識と構成(本書の問題意識;本書の構成)
  • 第1章 社会参加活動と健康(本章の目的と構成;社会参加活動と要介護リスク ほか)
  • 第2章 居住地域の属性と健康(本章の目的と構成;地域の雇用情勢と個人の健康 ほか)
  • 第3章 パンデミック下における「つながり」と健康(本章の目的と構成;社会的孤立とパンデミックに対する脆弱性 ほか)
  • 終章 総括

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top