民俗民芸双書

著者

書誌事項

民俗民芸双書

岩崎美術社

  • 総目次

タイトル読み

ミンゾク ミンゲイ ソウショ

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

注記

特装版の製作発売: トーレン

関連文献: 196件中  101-120を表示

  • 瞽女の民俗

    佐久間惇一著

    岩崎美術社 1983.3 民俗民芸双書 91

    所蔵館178館

  • 信仰と民俗

    小倉学著

    岩崎美術社 1982.9 民俗民芸双書 90

    所蔵館173館

  • 植物と民俗

    宇都宮貞子著

    岩崎美術社 1982.3 民俗民芸双書 87

    所蔵館178館

  • 村の民俗

    瀬川清子著

    岩崎美術社 1982.8 民俗民芸双書 89

    所蔵館160館

  • 木地屋の民俗

    橋本鉄男著

    岩崎美術社 1982.8 民俗民芸双書 88

    所蔵館172館

  • ドイツ民俗学

    H.ナウマン著 ; 川端豊彦訳

    岩崎美術社 1981.7 民俗民芸双書 86

    所蔵館187館

  • イギリスの民俗

    A.R.ライト著 ; 堀川徹夫訳

    岩崎美術社 1981.7 民俗民芸双書 84

    所蔵館181館

  • アメリカの民間伝承

    R.M.ドーソン著 ; 坂本完春訳

    岩崎美術社 1981.7 民俗民芸双書 85

    所蔵館187館

  • 羽前小国郷の伝承

    佐藤義則編

    岩崎美術社 1980.7 民俗民芸双書 83

    所蔵館154館

  • 北欧の神々と妖精たち

    山室静著

    岩崎美術社 1977.8 民俗民芸双書 82

    所蔵館184館

  • アメリカ民話の世界

    皆河宗一著

    岩崎美術社 1977.6 民俗民芸双書 81

    所蔵館183館

  • ヨーロッパの昔話 : その形式と本質

    マックス・リュティ著 ; 小澤俊夫訳

    岩崎美術社 1976 増補版 民俗民芸双書 37

    所蔵館136館

  • 朝鮮の芸能

    金両基著

    岩崎美術社 1975.1 第5刷 民俗民芸双書 16

    所蔵館21館

  • ドイツの民謡

    W.ズッパン著 ; 坂西八郎訳

    岩崎美術社 1974.5 第2刷 民俗民芸双書 78

    所蔵館80館

  • ドイツの民謡

    W.ズッパン著 ; 坂西八郎訳

    岩崎美術社 1973.9 民俗民芸双書 78

    所蔵館180館

  • 俗信の民俗

    桂井和雄著

    岩崎美術社 1973.11 民俗民芸双書 79

    所蔵館219館

  • 日本の忌みことば

    楳垣実著

    岩崎美術社 1973.7 民俗民芸双書 77

    所蔵館253館

  • めし・みそ・はし・わん

    宮本馨太郎著

    岩崎美術社 1973.5 民俗民芸双書 76

    : 特装版

    所蔵館230館

  • 星の方言と民俗

    内田武志著

    岩崎美術社 1973.12 民俗民芸双書 80

    所蔵館228館

  • 石塔の民俗

    土井卓治著

    岩崎美術社 1972.7 民俗民芸双書 73

    所蔵館197館

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN00096264
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    und
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    19cm
ページトップへ