書誌事項

南無阿弥陀仏 : 付 心偈

柳宗悦著

(岩波文庫, 青(33)-169-4)

岩波書店, 1986.1

タイトル別名

南無阿弥陀仏 : 付心偈

心偈

タイトル読み

ナムアミダブツ : フ ココロウタ

大学図書館所蔵 件 / 224

この図書・雑誌をさがす

注記

底本: 『柳宗悦全集著作篇第19巻』(筑摩書房, 1982). 『心偈』は私家本(日本民藝館, 1959)

内容説明・目次

内容説明

南無阿弥陀仏という六字の名号が意味するものを説き明かしつつ、浄土思想=他力道を民芸美学の基盤として把え直した書。なかでも、日本における浄土思想の系譜を法然‐親鸞‐一遍とたどり、一遍上人をその到達点として歴史的に位置づけた点は注目される。柳宗悦晩年の最高傑作であり、格好の仏教入門書である。

目次

  • 念仏の仏教
  • 三部経
  • 沙門法蔵
  • 阿弥陀仏
  • 第十八願
  • 念仏
  • 他力
  • 凡夫
  • 六字
  • 西方
  • 一念多念
  • 廻向不廻向
  • 来迎不来迎
  • 往生
  • 行と信
  • 自力と他力
  • 僧と非僧と捨聖
  • 仮名法語

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN00203535
  • ISBN
    • 4003316940
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    342p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ