Bibliographic Information
研究叢書
和泉書院, 1983-
- Title Transcription
-
ケンキュウ ソウショ
Available at / 1 libraries
Related Books: 261-280 of 552
-
261
-
井関隆子の研究
-
深沢秋男著
和泉書院
2004.11
研究叢書
320
Available at 71 libraries
-
262
-
中世隠遁歌人の文学研究 : 和歌と随筆の世界
-
三村晃功著
和泉書院
2004.9
研究叢書
317
Available at 87 libraries
-
263
-
文化言語学序説 : 世界観と環境
-
室山敏昭著
和泉書院
2004.8
研究叢書
316
Available at 141 libraries
-
264
-
俳諧史の分岐点
-
櫻井武次郎著
和泉書院
2004.6
研究叢書
315
Available at 76 libraries
-
265
-
日本仏教説話研究
-
永井義憲著
和泉書院
2004.5
研究叢書
314
Available at 110 libraries
-
266
-
小侍従全歌注釈
-
小田剛著
和泉書院
2004.6
研究叢書
312
Available at 85 libraries
-
267
-
歌謡の時空
-
日本歌謡学会編
和泉書院
2004.5
研究叢書
313 . 日本歌謡研究大系||ニホン カヨウ ケンキュウ タイケイ ; 下巻
Available at 101 libraries
-
268
-
日本古典文学史の課題と方法 : 漢詩和歌物語から説話唱導へ
-
伊井春樹先生御退官記念論集刊行会編
和泉書院
2004.3
研究叢書
310
Available at 100 libraries
-
269
-
語彙研究の課題
-
田島毓堂編
和泉書院
2004.3
研究叢書
311
Available at 120 libraries
-
270
-
六条藤家清輔の研究
-
芦田耕一著
和泉書院
2004.2
研究叢書
308
Available at 82 libraries
-
271
-
柿本人麻呂と和歌史
-
村田右富実著
和泉書院
2004.1
研究叢書
307
Available at 99 libraries
-
272
-
今昔物語集の表現形成
-
藤井俊博著
和泉書院
2003.10
研究叢書
306
Available at 122 libraries
-
273
-
中世和歌文学諸相
-
上條彰次著
和泉書院
2003.11
研究叢書
305
Available at 85 libraries
-
274
-
『河海抄』の『源氏物語』
-
吉森佳奈子著
和泉書院
2003.10
研究叢書
301
Available at 106 libraries
-
275
-
『新撰万葉集』諸本と研究
-
乾善彦, 谷本玲大編
和泉書院
2003.9
研究叢書
300
Available at 90 libraries
-
276
-
近畿西部方言の生活語学的研究
-
神部宏泰著
和泉書院
2003.9
研究叢書
302
Available at 86 libraries
-
277
-
助動詞史を探る
-
山口堯二著
和泉書院
2003.9
研究叢書
304
Available at 136 libraries
-
278
-
上田秋成文芸の研究
-
森田喜郎著
和泉書院
2003.8
研究叢書
303
Available at 88 libraries
-
279
-
俊成論のために
-
黒田彰子著
和泉書院
2003.5
研究叢書
296
Available at 79 libraries
-
280
-
歌謡とは何か
-
日本歌謡学会編
和泉書院
2003.5
研究叢書
298 . 日本歌謡研究大系||ニホン カヨウ ケンキュウ タイケイ ; 上巻
Available at 119 libraries