書誌事項

分子力学

ウルリッヒ・ブルケルト, N.L.アリンジャー著 ; 大沢映二, 竹内敬人訳

啓学出版, 1986.8

タイトル別名

Molecular mechanics

タイトル読み

ブンシ リキガク

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 162

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

30年ほど前、最初のコンピューターが導入されて以来、コンピューター化学は長足の進歩をとげてきた。その成果は、量子力学計算の化学への応用では顕著に現われていて、多くの成書をまとめられている。しかし、分子構造やエネルギーのもう1つの計算法である“分子力学”あるいは“力場”法として知られる経験的方法については、これまでまとめられたことがなかった。前半では、分子力学計算の基本原理と応用について、総説などで述べられているよりもさらに詳しく解説した。自分で計算を行なう人は、じっくり読むことをすすめたい。また後半では、この計算法の適用範囲や有用性の限界を個々の分子について明らかにした。計算結果だけを利用したいと考えている人には役に立つであろう。

目次

  • 1章 分子力学入門
  • 2章 力場
  • 3章 分子構造の計算
  • 4章 炭化水素の計算—構造とエネルギー
  • 5章 立体エネルギー、生成熱およびひずみ
  • 6章 ヘテロ原子
  • 7章 大きな分子
  • 8章 立体化学と化学反応速度
  • 9章 固相に対する応用

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN00236567
  • ISBN
    • 4766505891
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xv, 342p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ