パソコンによる建築音響設計

書誌事項

パソコンによる建築音響設計

浅野良晴[ほか]共著

工学図書, 1986.8

タイトル読み

パソコン ニ ヨル ケンチク オンキョウ セッケイ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 27

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1章 音響学概論(音波;音速;音の強さ、エネルギー密度;デシベル;可聴範囲と単位系;音の高さとオクターブバンド;反射、吸収、透過;吸音材料)
  • 第2章 室内の音場(室内音場の特徴;波動音響学;幾何音響学;プログラム1;プログラム2;プログラム3)
  • 第3章 建築音響(建物の配置;建物のしゃ音;内部空間の設計;プログラム4)
  • 第4章 騒音の発生と伝搬(騒音の発生源;騒音の伝搬;プログラム5;しゃ音;室の内外のしゃ音;総合透過損失;プログラム6)
  • 第5章 振動の発生と伝搬(定常周期・ランダム・衝撃振動;振動の伝搬)
  • 第6章 騒音・振動の対策(音源対策;音源のある室内における対策;建物のしゃ音による騒音対策;障害物による騒音対策;配置による騒音対策;プログラム7)
  • 第7章 騒音・振動の測定(建築音響に関する測定;騒音に関する測定;振動に関する測定;プログラム8)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ