会計士監査論 : 監査の質的管理の研究

書誌事項

会計士監査論 : 監査の質的管理の研究

鈴木豊著

中央経済社, 1986.4

タイトル読み

カイケイシ カンサロン : カンサ ノ シツテキ カンリ ノ ケンキュウ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 65

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

独立会計士による監査、とりわけ財務諸表監査は、近年の企業規模の拡大と複雑性、ビジネス多様性と複合性、経済的・社会的環境の変化等により、その質的管理の向上が緊急の課題となっている。また最近、わが国において、粉飾決算事件、企業の不法事件およびこれらにかかわる監査上の事件が多発しており、監査の質について重要な問題が提起されつつある。本書は、会計士監査の質を向上すべく研究・調査・実施されている、主としてアメリカの質的管理手法を中心として理論的・実践的に管見することを目的としている。

目次

  • 第1章 監査目的と方法
  • 第2章 会計監査の自主規制
  • 第3章 会計士監査の質的管理
  • 第4章 企業会計の質的管理
  • 第5章 過剰監査の管理
  • 第6章 監査の生産性の管理
  • 第7章 成功的監査要点
  • 第8章 分析的レビュー手続
  • 第9章 監査証拠の質的監理
  • 第10章 レビュー・チェックリスト
  • 第11章 ピアレビュー・マニュアル
  • 第12章 監査報告書と監査意見の管理

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN00272345
  • ISBN
    • 4481255943
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    311p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ