書誌事項

萬葉集全注

伊藤博 [ほか] 著

有斐閣, 1983.9-1988.1

  • 巻第1
  • 巻第2
  • 巻第3
  • 巻第4
  • 巻第5
  • 巻第6
  • 巻第7
  • 巻第8
  • 巻第9
  • 巻第10
  • 巻第11
  • 巻第12
  • 巻第13
  • 巻第14
  • 巻第15
  • 巻第16
  • 巻第17
  • 巻第18
  • 巻第19
  • 巻第20

タイトル別名

万葉集全注

タイトル読み

マンヨウシュウ ゼンチュウ

  • ケンブリッジ大学 図書館UL

    巻第1FD.619:12.1, 巻第2FD.619:12.2, 巻第3FD.619:12.3, 巻第4FD.619:12.4, 巻第5FD.619:12.5, 巻第6FD.619:12.6, 巻第7FD.619:12.7, 巻第8FD.619:12.8, 巻第9FD.619:12.9FD.619:12.9=CKFSD, 巻第10FD.619:12.10, 巻第11FD.619:12.11, 巻第12FD.619:12.12, 巻第13FD.619:12.13, 巻第14FD.619:12.14, 巻第15FD.619:12.15, 巻第17FD.619:12.17, 巻第18FD.619:12.18, 巻第19FD.619:12.19, 巻第20FD.619:12.20

    OPAC

  • 愛知学院大学 図書館 情報センター

    巻第7911.1/052/700890584, 巻第8911.1/052/800890585, 巻第9911.1/052/903039099, 巻第10911.1/052/1003039134, 巻第11911.1/052/1100890586, 巻第12911.1/052/1203039100, 巻第13911.1/052/1303039102, 巻第15911.1/052/1503039135, 巻第18911.1/052/1800890587, 巻第19911.1/052/1900890588, 巻第20911.1/052/2003039101

  • 愛知教育大学 附属図書館

    巻第1911.124||M22||183009662, 巻第2911.124||M22||285003638, 巻第3911.124||M22||384006146, 巻第4911.124||M22||484006147, 巻第5911.124||M22||589009615, 巻第6911.124||M22||684012744, 巻第7911.124||M22||785006436, 巻第8911.124||M22||893000647, 巻第9911.124||M22||908006093, 巻第10911.124||M22||1089001852, 巻第11911.124||M22||1198005705, 巻第12911.124||M22||1208006096, 巻第13911.124||M22||1308006097, 巻第14911.124||M22||1486010409, 巻第15911.124||M22||1588005763, 巻第17911.124||M22||1785004207, 巻第18911.124||M22||1808006098, 巻第19911.124||M22||1908006099, 巻第20911.124||M22||2087010797

  • 愛知教育大学 附属図書館国語

    巻第1911.124||M22||184006145, 巻第2911.124||M22||285002785, 巻第3911.124||M22||383015664, 巻第4911.124||M22||483012346, 巻第5911.124||M22||584006148, 巻第6911.124||M22||684008168, 巻第8911.124||M22||809000997, 巻第7911.124||M22||714002996, 巻第9911.124||M22||914002997, 巻第11911.124||M22||1114002998, 巻第13911.124||M22||1314002999, 巻第12911.124||M22||1214003000, 巻第14911.124||M22||1414003001, 巻第18911.124||M22||1814003002, 巻第19911.124||M22||1914003003, 巻第20911.124||M22||2014003004

  • 愛知県立大学 長久手キャンパス図書館

    巻第1911.2/1/1949102136790, 巻第2911.2/2/1949102435618, 巻第3911.2/3/1949102136815, 巻第4911.2/4/1949102136806, 巻第5911.2/5/1949102136824, 巻第6911.2/6/1949102136833, 巻第7911.2/7/1949102136842, 巻第8911.2/8/1949204317447, 巻第9911.2/9/1949204277261, 巻第11911.2/11/1949204317465, 巻第12911.1/12/1949204331624, 巻第13911.2/13/1949204317456, 巻第14911.2/14/1949102136851, 巻第15911.2/15/1949102136860, 巻第17911.2/17/1949102136870, 巻第18911.2/18/1949300412880, 巻第19911.2/19/1949300412899, 巻第20911.2/20/1949102136889

  • 愛知淑徳大学 図書館

    巻第1911124/MA48/110022523, 巻第2911124/MA48/210032606, 巻第3911124/MA48/310022524, 巻第4911124/MA48/410022525, 巻第5911124/MA48/510022526, 巻第6911124/MA48/610022527, 巻第7911124/MA48/710022528, 巻第8911124/MA48/810083986, 巻第9911124/MA48/910190274, 巻第10911124/MA48/1010057874, 巻第11911124/MA48/1110142271, 巻第12911124/MA48/1210211047, 巻第13911124/MA48/1310206269, 巻第14911124/MA48/1410022530, 巻第15911124/MA48/1510022529, 巻第17911124/MA48/1710022531, 巻第18911124/MA48/1810082487, 巻第19911124/MA48/1910138114, 巻第20911124/MA48/2010022532

  • 愛知淑徳大学 図書館 星が丘分館

    巻第1911124/MA48/100065680, 巻第2911124/MA48/200065679, 巻第3911124/MA48/300065678, 巻第4911124/MA48/400065677, 巻第5911124/MA48/500065676, 巻第6911124/MA48/600065675, 巻第7911124/MA48/700065674, 巻第8911124/MA48/800111043, 巻第9911124/MA48/900139044, 巻第10911124/MA48/1000076080, 巻第11911124/MA48/1100122601, 巻第12911124/MA48/1200152297, 巻第13911124/MA48/1300149695, 巻第14911124/MA48/1400065673, 巻第15911124/MA48/1500078160, 巻第17911124/MA48/1700065664, 巻第18911124/MA48/1800092553, 巻第19911124/MA48/1900120624, 巻第20911124/MA48/2000078159

  • 愛知大学 豊橋図書館

    巻第1#911.123:13:18611404461, 巻第2#911.123:13:28611404470, 巻第3#911.123:13:38611404489, 巻第4#911.123:13:48611404498, 巻第5#911.123:13:58611404505, 巻第6#911.123:13:68911003424, 巻第7#911.123:13:78611404514, 巻第8#911.123:13:89311011587, 巻第9#911.123:13:90311012021, 巻第10#911.123:13:108911024745, 巻第11#911.123:13:119811031614, 巻第12#911.123:13:120611020190, 巻第13#911.123:13:130511068938, 巻第14#911.123:13:148611529445, 巻第15#911.123:13:158911001788, 巻第17#911.123:13:178611529669, 巻第18#911.123:13:189211072775, 巻第19#911.123:13:199711062135, 巻第20#911.123:13:208911001797

  • 青山学院大学 図書館

    巻第1009310287, 巻第2009310288, 巻第3009402621, 巻第4009310290, 巻第5009310291, 巻第6009310292, 巻第7009310293, 巻第8009310294, 巻第9000302203, 巻第10009310295, 巻第11009814879, 巻第12000603783, 巻第13000518690, 巻第14009310296, 巻第15009310297, 巻第17009310298, 巻第18009220780, 巻第19009743061, 巻第20009310300

  • 青山学院大学 万代記念図書館(相模原分館)

    巻第8009303562, 巻第9880300344, 巻第12880603211, 巻第13880508637, 巻第18009220780

注記

巻第1: 伊藤博著. 巻第2: 稲岡耕二著. 巻第3: 西宮一民著. 巻第4: 木下正俊著. 巻第5: 井村哲夫著. 巻第6: 吉井巌著. 巻第7: 渡瀬昌忠著. 巻第8: 井手至著. 巻第9: 金井清一著. 巻第10: 阿蘇瑞枝著. 巻第11: 稲岡耕二著. 巻第12: 小野寛著. 巻第13: 曽倉岑著. 巻第14: 水島義治著. 巻第15: 吉井巌著. 巻第16: 芳賀紀雄. 巻第17: 橋本達雄著. 巻第18: 伊藤博著. 巻第19: 青木生子著. 巻第20: 木下正俊著

憶良・旅人研究文献目録: 巻第5p265-296

内容説明・目次
巻冊次

巻第8 ISBN 9784641071384

内容説明

巻第八は、146首の長短歌を春夏秋冬の四季に分類し、次いでその内部を雑歌と相聞とに分かつ。全体に、花や鳥を詠みこんだ歌が非常に多く、特に大伴家持が雑歌の詠物の題材として取り上げた晩蝉・石竹花・秋・雪梅などは、家持が漢詩の風物をいち早く和歌に取り入れたものとして、本巻の作風の特徴の一つをなす。
巻冊次

巻第9 ISBN 9784641071391

内容説明

巻九は、雑歌・相聞・挽歌の三大部立のみから成る唯一の歌巻。柿本人麻呂歌集と高橋虫麻呂歌集を主軸に旅の歌を多く収める。人麻呂の歌は伸びやかにリラックスして旅の情趣を楽しむ佳品が多く、虫麻呂は長歌を以て桜花爛漫の景観、秋風落莫の好景を歌い、渾身の力を込めて伝説の主人公を躍動させる。異色の一巻である。

目次

  • 雑歌(泊瀬の朝倉の宮に御宇めしし大泊瀬幼武天皇の御製歌一首(一六六四);岡本の宮に御宇めしし天皇紀伊国に幸す時の歌二首(一六六五・一六六六);大宝元年辛丑の冬十月、太上天皇大行天皇紀伊国に幸す時の歌十三首(一六六七〜一六七九) ほか)
  • 相聞(振田向宿祢の筑紫国に退る時の歌一首(一七六六);抜気大首の筑紫に任けらえし時に、豊前国の娘子紐児を娶きて作る三首(一七六七〜一七六九);大神大夫、長門守に任けらえし時に、三輪の川辺に集ひて宴する歌二首(一七七〇、一七七一) ほか)
  • 挽歌(宇治若郎子の宮所の歌一首(一七九五);紀伊国にして作る歌四首(一七六九〜一七九九);足柄の坂を過ぐるに死人を見て作る歌一首(一八〇〇) ほか)
巻冊次

巻第10 ISBN 9784641071407

内容説明

巻第10は、全体を四季に分け、さらにそれぞれを雑歌と相聞に分類している季節歌巻として、巻8とともに特異な存在である。歌数は539首と集中最大。大部分は作者不明歌であるが、四季折々の風物を愛でる天平貴族の生活をうかがうことできる。

目次

  • 春の雑歌
  • 春の相聞
  • 夏の雑歌
  • 夏の相聞
  • 秋の雑歌
  • 秋の相聞
  • 冬の雑歌
  • 冬の相聞
巻冊次

巻第11 ISBN 9784641071414

内容説明

最も新しい書き下ろし注釈書の決定版。巻十一には旋頭歌・短歌あわせて490首を収める。とくに柿本朝臣人麻呂歌集の旋頭歌12首、短歌149首を含み注目される。人麻呂歌集は我が国における文字と歌との出会いの姿をとどめる歌集で、作家の手本として用字法や修辞技巧など後の歌人達に与えた影響も極めて大きい。

目次

  • 旋頭歌(柿本朝臣人麻呂之歌集出(十二首);古歌集中出(五首))
  • 正述心緒(柿本朝臣人麻呂歌集)
  • 寄物陳思(柿本朝臣人麻呂歌集)
  • 問答(柿本朝臣人麻呂歌集)
  • 正述心緒
  • 寄物陳思
  • 問答
  • 譬喩
巻冊次

巻第12 ISBN 9784641071421

内容説明

本書は、西本願寺本万葉集を底本とする万葉集の全注で、全二十巻を十六名の著者が分担して執筆したもののうち、巻第十二である。

目次

  • 正述心緒(柿本朝臣人麻呂歌集)
  • 寄物陳思(柿本朝臣人麻呂歌集)
  • 正述心緒
  • 寄物陳思
  • 問答歌
  • 羈旅発思(柿本朝臣人麻呂歌集)
  • 同(出典不明歌)
  • 悲別歌
巻冊次

巻第13 ISBN 9784641071438

目次

  • 雑歌二十七首
  • 相聞五十七首
  • 問答十八首
  • 譬喩歌一首
  • 挽歌二十四首
巻冊次

巻第14 ISBN 9784641071445

内容説明

巻第十四所載の歌群は東歌と呼ばれている。238首すべて短歌であり、またすべて作者未詳である。その殆どは、男女間の愛を歌った相聞歌である。表現はきわめて直截的・具体的で、時に肉感的・官能的ですらあるが、底ぬけにおおらかで、あけっぴろげな歌が多い。最も新しい書き下ろし注釈書の決定版。
巻冊次

巻第18 ISBN 9784641071483

内容説明

巻第18は、天平20年3月から天平勝宝2年2月まで、家持の越中守時代約2年間の歌を収める。総歌数107首のうち、家持作は長歌10首、短歌59首を数える。
巻冊次

巻第19 ISBN 9784641071490

内容説明

越中秀吟歌群12首を巻頭に配し春愁3首を似て閉じる本巻は、家持が格別の思い入れをこめた文芸的香り高い巻であり、まさに家持歌集と呼ばれるにふさわしい。天平勝宝2年を頂点とするこの時期、燦然と輝く家持秀歌の数々は後世、万葉歌の至り着いた境地とも評価される。近年の家持研究の成果の集大成として、待望の注釈書。
巻冊次

巻第20 ISBN 9784641071506

内容説明

巻第20は、天平勝宝5年夏から天平宝字3年正月1日までの、家持の歌に関する記録である。歌数224首を収めるが、そのうち防人の歌は長歌1首、短歌83首を数え、本巻を特色づける。ともあれ、雪の因幡国庁での「新しき年の初めの初春の今日降る雪のいやしけ吉事」の一首を以てこの歌集は終る。

「BOOKデータベース」 より

詳細情報
  • NII書誌ID(NCID)
    BN00272731
  • ISBN
    • 4641071314
    • 4641071322
    • 4641071330
    • 4641071349
    • 4641071357
    • 4641071365
    • 4641071373
    • 4641071381
    • 464107139X
    • 4641071403
    • 4641071411
    • 464107142X
    • 4641071438
    • 4641071446
    • 4641071454
    • 4641071470
    • 4641071489
    • 4641071497
    • 4641071500
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    20冊
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ