書誌事項

教育読本

木田宏,市川昭午編

(読本シリーズ)

東洋経済新報社, 1986.4

タイトル別名

キョウイク ドクホン

タイトル読み

キョウイク ドクホン

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 64

この図書・雑誌をさがす

注記

執筆:横尾壮英ほか

巻末:参考文献

内容説明・目次

内容説明

文化の創造,自己表現に1人ひとりが真摯に取り組むために,教育の国際化,非行・いじめ,入試,教師のあり方等,教育改革の今日的問題にふれながら,教育・学習の本質,生涯にわたる学習の機会,教育制度,国や地方の役割等を考える.教育全般を見わたし,21世紀を展望する見取図。

目次

  • 第1章 教育と学習を考える(教育とはなにか;教育と環境)
  • 第2章 教育の機会を考える(多様な学習機会;幼児教育;義務教育;高校・高等教育;専修・各種学校;社会教育;職業教育)
  • 第3章 教育をめぐる国と地方の役割(学習機会の保障;公教育事業の運営;私学の経営と助成;学校事故・保健・給食;就学奨励と育英奨学)
  • 第4章 教育をめぐる今日的な問題(学力不振と少年非行;教育課程;教員の仕事と役割;入学試験;生涯学習の課題;教育の国際化)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN00296616
  • ISBN
    • 4492082549
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    220,10p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ