無縁・公界・楽 : 日本中世の自由と平和
著者
書誌事項
無縁・公界・楽 : 日本中世の自由と平和
(平凡社選書, 58)
平凡社, 1978.6
- タイトル別名
-
無縁公界楽 : 日本中世の自由と平和
- タイトル読み
-
ムエン・クガイ・ラク : ニホン チュウセイ ノ ジユウ ト ヘイワ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
無縁・公界・楽 : 日本中世の自由と平和
1987
限定公開 -
無縁・公界・楽 : 日本中世の自由と平和
大学図書館所蔵 件 / 全205件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
遍歴漂泊する職人・芸能民・勧進聖など、中世に生きた「遊手浮食の輩」と呼ばれる人々に注目し、歴史の表舞台に登場しないこの無名の人々のとり結ぶ、世俗の人間関係とは「無縁」な関係を追究する。「無主」「無縁」の原理を担った人々の力こそ、真に歴史を動かしてきた弱者の力であるという著者の主張は、従来の日本史像の一面体を拒否するとともに、人類共同体のあり方について、すぐれて普遍的な問題を提起する。
目次
- 「エンガチョ」
- 江戸時代の縁切寺
- 若狭の駈込寺—万徳寺の寺法
- 周防の「無縁所」
- 京の「無縁所」
- 無縁所と氏寺
- 公界所と公界者
- 自治都市
- 一揆と惣
- 十楽の津と楽市楽座
- 無縁・公界・楽
- 山林
- 市と宿
- 墓所と禅律僧・時衆
- 関渡津泊、橋と勧進上人
- 倉庫、金融と聖
- 遍歴する「職人」
- 女性の無縁性
- 寺社と「不入」
- 「アジール」としての家
- 「自由」な平民
- 未開社会のアジール
- 人類と「無縁」の原理
「BOOKデータベース」 より