賀茂川のほとりで
Author(s)
Bibliographic Information
賀茂川のほとりで
毎日新聞社, 1985.2-1990.5
- [1]
- その二
- その三
- 完
- Title Transcription
-
カモガワ ノ ホトリ デ
Access to Electronic Resource 3 items
-
-
賀茂川のほとりで (その2)
1986
Limited -
賀茂川のほとりで (その2)
-
-
賀茂川のほとりで (その3)
1989
Limited -
賀茂川のほとりで (その3)
-
-
賀茂川のほとりで (完)
1990
Limited -
賀茂川のほとりで (完)
Available at / 47 libraries
-
[1]914.6||O37||11000864585,
その二914.6||O37||21000864593, その三914.6||O37||31000864601 -
Library & Science Information Center, Osaka Prefecture University
[1]NDC8:914.6||47||110091689313,
その二NDC8:914.6||47||210091689321, その三NDC8:914.6||47||310091689330, 完NDC8:914.6||47||410091689348 -
Kyoto Sangyo University Library
[1]914.6||OKA||<1>560770/C2:K,
その二914.6||OKA||2560773/C2:K, その三914.6||OKA||3560777/C2:K, 完914.6||OKA||4571976/C2:K -
[1]KH||469||カ1B91008471,
その二KH||469||カ191008472, その三KH||469||カ191008473, 完KH||469||カ191008474 -
[1]914.6/OKA/110044639,
その二914.6/OKA/210044640, その三914.6/OKA/310044641, 完914.6/OKA/410044642 -
[1]914.6/O3710012230,
その二914.6/O3710012231, その三914.6/O3710012232, 完914.6/O3710012233 -
[1]||オカ2||49B0111943,
その二||オカ2||49-2B0111944, その三||オカ2||49-3B0111945, 完||オカ2||49-4B0111946 OPAC
-
神戸女子大学・神戸女子短期大学 ポートアイランドキャンパス図書館図
[1]914.6||417||110763414,
その二914.6||417||210763421, その三914.6||417||310763438, 完914.6||417||410763445 -
完910.81//549//37(4)2336052,
[その1]910.81//549//37(1)2336049, その2910.81//549//37(2)2336050, その3910.81//549//37(3)2336051 -
Nihon Fukushi University Affiliated Library
[1]1102081377,
その二1102081385, その三1102081393, 完1102081369 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
- Volume
-
その二 ISBN 9784620305493
Description
Table of Contents
- 無(芒さわさわと;光となった本;銀杏の顔色;紅時雨;天満宮と牛)
- 明(曙あせび;「恋しくば」の森;1本の紅バラ;虚空の指)
- 亦(ジンバブエの大豆;雨のサントス;ブレンドという工作)
- 無(チンゲンサイ;清澄の気;手縫いの念;血盆経;醜草というか)
- 明(踏み絵がつづく;花びらの波;足もとの巨大壕)
- 尽(売らないで;七夕のかなしみ;面を熱くして;「はざま」からの展望)ほか
- Volume
-
その三 ISBN 9784620306612
Description
Table of Contents
- 見たかった父の顔
- 人間性にとって
- キルティングの部屋
- 文字うかぶ
- ウマントンは語った
- 日本の広島で
- 解放と美術
- 時間が無い
- チマ・チョゴリの裾
- リップ・ミラー
- 桔梗の瞳
- さすらいの廊〔ほか〕
- Volume
-
完 ISBN 9784620307343
Description
Table of Contents
- 般—1988・9—11(弱者の像;幼きいたわり;聞いて下さい;ひとくちの恵み ほか)
- 若—1988・12—1989・2(ただいまァ;本川橋西詰;にこやかに;底しれぬ渕 ほか)
- 波—1989・3—5(ほんとうの成り行き;香り若布;これは、確かに;女ひとり逝く ほか)
- 羅—1989・6—8(「愛を知る者よ、怒れ」;星と、戦争と;解放?軍;ひめゆり平和祈念資料館 ほか)
- 密—1989・9—11(いつ何どき;ファーブルの長イス;なぜ、殺す;描かずにいられなかった絵 ほか)
- 多—1989・12〈終〉(コミュニティーの芽生え;金はかがやいて;満席のうめき;熱いお別れを)
- 賀茂川のほとりで・終回インタビュー
by "BOOK database"