戦国日本と世界
Author(s)
Bibliographic Information
戦国日本と世界
(海外視点・日本の歴史, 8)
ぎょうせい, 1986.2
- Title Transcription
-
センゴク ニホン ト セカイ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
海外視点・日本の歴史 (8)
1986
Limited -
海外視点・日本の歴史 (8)
Available at / 90 libraries
-
INTERNATIONAL CHRISTIAN UNIVERSITY LIBRARY図
8210.18/Ka215/V.803259707,
210.18/KA215/V.803259707 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
地図 大航海時代の世界と日本: p4-5
年表: p6-7
Contents of Works
- 戦国日本と世界 : 時代概説 / 大石慎三郎 [執筆]
- 大航海時代 / 増田義郎構成・文
- キリスト教の伝来 / 増田義郎構成・文
- 世界をひとつにした人々 : 大航海時代の群像 / 増田義郎 [執筆]
- 戦国に海を越える : 海外交易をした大名たち / 芥川龍男 [執筆]
- ザビエルの足あと / 矢沢利彦 [執筆]
- 「鉄砲伝来」再検討 / 宇田川武久 [執筆]
- 南蛮文化
- 天下人にかかわった西欧人 : ビレラ、フロイス、アダムズ、ヨーステン / 武田万里子 [執筆]
- 押し寄せる南蛮文化の奔流 / 増田義郎 [執筆]
- 秀吉の国家構想と朝鮮出兵 / 三鬼清一郎 [執筆]
- 海を渡った使節たち : 天正遣欧使節と慶長遣欧使節 / 高橋富雄 [執筆]
- 支配者の教養と海外文化 : 足利将軍と慶長遣欧使節 / 徳川義宣 [執筆]
Description and Table of Contents
Description
世界の動きのなかに見る日本の歴史。西欧の探検者が大洋を駆けた大航海の時代—。天下統一期の日本には南蛮文化が押し寄せ、そして日本からは海外へ翔んだ男たちがいた。
Table of Contents
- 時代概説 戦国日本と世界
- 地図 大航海時代の世界と日本
- カラー口絵(大航海時代;南蛮文化)
- キリスト教の伝来
- 世界をひとつにした人々—大航海時代の群像
- 戦国に海を越える—海外交易をした大名たち
- ザビエルの足あと
- 「鉄砲伝来」再検討
- 天下人にかかわった西欧人—ビレラ、フロイス、アダムズ、ヨーステン
- 押し寄せる南蛮文化の奔流
- 秀吉の国家構想と朝鮮出兵
- 海を渡った使節たち—天正遣欧使節と慶長遣欧使節
- 支配者の教養と海外文化—足利将軍と徳川将軍の対比
by "BOOK database"