現代美術論 : リアリズムの探求

Bibliographic Information

現代美術論 : リアリズムの探求

松谷彊著

新日本出版社, 1986.2

Title Transcription

ゲンダイ ビジュツロン : リアリズム ノ タンキュウ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 45 libraries

Description and Table of Contents

Description

芸術への愛情と理論的刺激に満ちた待望の論集。近代絵画の系譜をたどり、現代美術の注目すべき展開状況を国際的視野に立って明らかにしながら、美術におけるリアリズムの可能性と発展方向をさぐる。

Table of Contents

  • 人間クールベ
  • マネの女たち
  • ゴーガンの世界
  • セザンヌ展をみて
  • 近代リアリズムの系譜—クールベを中心として
  • 現代美術論への試み—ピカソとグットゥーゾ
  • グットゥーゾ芸術への一視角
  • 今日のヨーロッパ美術の一断面
  • 社会主義リアリズムとは何か
  • イタリアのリアリズム芸術の道—序説的スケッチ
  • 芸術の伝統—問題の入り口で
  • 水墨画と筆意
  • ロシア聖像画の作家アンドレイ・ルブリョーフ
  • この謎めいた微笑は—モナリザ像の中の歴史と人間
  • レンブラント「ユリウス・キヴィリスの誓約」〔付〕REMBRANDTの色彩についての覚え書
  • 芸術の新しい可能性をもとめて
  • 抽象と写実
  • 芸術の新しさとは—具象が切りこむ未知の領域
  • 「陶土」のまえで—小論・中谷泰
  • 色の条理—日本アンデパンダン展出品作にふれて
  • 造形的ナレーション
  • 回想と展望—あとがきにかえて

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN00390250
  • ISBN
    • 4406013601
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    307p 図版13枚
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top