書誌事項

歴史教育の歴史

加藤章, 佐藤照雄, 波多野和夫編

(講座・歴史教育 / 加藤章, 佐藤照雄, 波多野和夫編, 1)

弘文堂, 1982.5

タイトル読み

レキシ キョウイク ノ レキシ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 118

この図書・雑誌をさがす

注記

内容: 序章: 歴史教育の歴史に学ぶ視点, 第一章: 歴史教育の源流, 第二章: 幕藩体制下の歴史意識と歴史教育(「支配者のための歴史教育」-「体制的危機における歴史教育」), 第三章: 近代化の中の歴史教育(「明治維新期における歴史認識と歴史教育」-「ナショナリズムと国定教科書」), 第四章: 大正デモクラシーと歴史教育(「第一次世界大戦と歴史意識の変化」-「郷土教育運動と郷土史教育」), 第五章: 国家主義と歴史教育(「皇国史観の国史教育」-「陸・海軍学校における国史教育」), 第六章: 社会科の成立と歴史教育(「戦後の歴史教育の出発と社会科の成立」-「歴史教育における実践の理論化」), 終章: 歴史教育の歴史からえたもの, 執筆者紹介

収録内容

  • 歴史教育の歴史に学ぶ視点 / 加藤章 [執筆]
  • 歴史教育の源流 / 阿部猛 [執筆]
  • 支配者のための歴史教育 / 比留間尚 [執筆]
  • 幕藩制下民衆の歴史意識 / 高橋敏 [執筆]
  • 体制的危機における歴史教育 / 高田岩男 [執筆]
  • 明治維新期における歴史認識と歴史教育 / 乾宏巳 [執筆]
  • 文明開化と「万国史」の教育 / 木槻哲夫 [執筆]
  • 自由民権運動と歴史教育 / 上條宏之 [執筆]
  • ナショナリズムと国定教科書 : 「読本」をめぐる"かたり"の世界 / 大濱徹也 [執筆]
  • 第一次世界大戦と歴史意識の変化 / 金原左門 [執筆]
  • 自由主義教育と歴史教育 / 大森正 [執筆]
  • 郷土教育運動と郷土史教育 / 平山和彦 [執筆]
  • 皇国史観の国史教育 : 第六期国定国史教科書を中心として / 黒羽清隆 [執筆]
  • 国民科の中の国史教育 / 和歌森民男 [執筆]
  • 中等教育における国史教育 / 宮本克 [執筆]
  • 陸・海軍学校における国史教育 / 鈴木健一 [執筆]
  • 戦後の歴史教育の出発と社会科の成立 / 加藤章 [執筆]
  • 歴史教育論における問題と系統 / 谷川彰英 [執筆]
  • 学習指導要領からみた歴史教育論 / 高野尚好 [執筆]
  • 歴史教育における実践の理論化 / 横山十四男 [執筆]
  • 歴史教育の歴史からえたもの / 加藤章 [執筆]

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN00395538
  • ISBN
    • 4335210213
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    367p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ