Smalltalk-80 : 対話型プログラミング環境
著者
書誌事項
Smalltalk-80 : 対話型プログラミング環境
オーム社, 1986.2
- タイトル別名
-
Smalltalk-80 : The interactive programming environment
- タイトル読み
-
Smalltalk 80 : タイワケイ プログラミング カンキョウ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
限定公開
大学図書館所蔵 件 / 全96件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
監訳: 相磯秀夫
内容説明・目次
内容説明
SmaltaK−80は、米ゼロックス社で開発された新しい、タイプの言語(オブジェクト指向形)で、現在、各方面から注目されています。本書は、この言語の開発者自らが言語の普及を目的に著した解説書シリーズ(4分冊の予定;米Addison Wesley社)の「プログラミング編」で、“オレンジブック”として親しまれているものの翻訳書です。SmaltalK−80のユーザーはもちろん、関心を持つ方々のための必読文献です。
目次
- 標準インターフェース
- システム中の情報の捜し方
- 既存クラスの変更と新たなクラスの作成
- エラーの検出と修正
- 外部ファイル
「BOOKデータベース」 より