一万人の野尻湖発掘 : たのしい仲間づくり

Bibliographic Information

一万人の野尻湖発掘 : たのしい仲間づくり

野尻湖発掘調査団著

築地書館, 1986.12

Title Transcription

イチマンニン ノ ノジリコ ハックツ : タノシイ ナカマズクリ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 26 libraries

Search this Book/Journal

Description and Table of Contents

Description

あつまりを作る、人をまとめる、会の活動を活発にする、長続きさせる。そんなことで悩んでいる方々に読んでほしい。おとなも、子どもも、アマチュアも、専門家も、みんないっしょに25年も発掘を続けている“野尻湖発掘”に組織づくりのコツをさぐります。

Table of Contents

  • 第1章 野尻湖人を夢みて(発掘の1日;発掘をささえる人びと;野尻湖への道;発掘のあゆみ)
  • 第2章 遊びのなかで学ぶ—野尻湖友の会の活動(野尻湖発掘まつり;「発掘」をめざして友の会がんばる;ひろがる「発掘」の輪)
  • 第3章 みんなが科学者—専門グループの活動(生まれながらの専門家はいない;金魚のうんこから機関車へ;発掘の設計図づくり)
  • 第4章 野尻湖方式—生きている組織(手弁当の発掘;地元とともに;育つ若人たち)
  • 付言1 組織づくりのこつ
  • 付言2 “保育”と“野尻湖”

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN00553865
  • ISBN
    • 4806711365
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    206p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top