高度情報社会の流通機構 : 情報ネットワーク型流通システムの展開

書誌事項

高度情報社会の流通機構 : 情報ネットワーク型流通システムの展開

宮沢健一編

東洋経済新報社, 1986.11

タイトル読み

コウド ジョウホウ シャカイ ノ リュウツウ キコウ : ジョウホウ ネットワークガタ リュウツウ システム ノ テンカイ

大学図書館所蔵 件 / 147

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

内容説明

情報化社会の進展は流通機構を大きく変えた。現代が第二次流通革命の時代といわれるゆえんである。外から、その複雑性、後進性が指摘されるわが国流通機構のダイナミックな変わり様を明らかにする。

目次

  • 流通における情報化の検討視角
  • 情報化の動向
  • 情報ネットワーク型流通システムの流通構造への影響
  • 情報ネットワーク型流通システムと競争構造
  • 情報ネットワーク型流通システムの展開と今後の課題
  • 流通情報ネットワークの現状
  • 情報ネットワークの現状と技術
  • 情報ネットワーク型流通システムをめぐる動き
  • 産業組織と流通市場に及ぼす影響
  • 公共政策

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN00573410
  • ISBN
    • 4492551239
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 238p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ