ウィーン : わが都ーウィーン音楽界回想録

書誌事項

ウィーン : わが都ーウィーン音楽界回想録

エゴン・ゼーフェルナー著 ; 山崎睦訳

音楽之友社, 1986.7

タイトル別名

Die Musik meines Lebens

タイトル読み

ウィーン : ワガ ミヤコ ウィーン オンガクカイ カイソウロク

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 62

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

戦後のヨーロッパ音楽界で最も功績のあったマネージャーの1人ゼーフェルナーの回想録。ウィーン・コンツェルトハウス協会事務長をはじめ、ウィーン音楽祭の主催、国立オペラでベーム、カラヤンのもと副監督を歴任。’61年からベルリン・ドイツ・オペラでゼルナーを補佐し、’72年から総監督、’76年からはウィーン国立オペラ・ディレクター、というようにオペラの本場ヨーロッパでその中心として活躍した彼が描く黄金時代のウィーン音楽界史。

目次

  • 第1章 ウィーンでの幼年時代
  • 第2章 芸術との出会いの時代
  • 第3章 社会人への道
  • 第4章 第二次大戦と第二共和制の始まり
  • 第5章 コンツェルトハウスで活動開始
  • 第6章 作曲家と演奏家
  • 第7章 コンツェルトハウスから国立オペラ劇場へ
  • 第8章 ベルリン・ドイツ・オペラでゼルナーとともに
  • 第9章 ベルリン・ドイツ・オペラ総監督
  • 第10章 ウィーン国立オペラ劇場監督

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN00577808
  • ISBN
    • 4276214068
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    ger
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    339p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ