人間であること
著者
書誌事項
人間であること
(岩波新書, 青版 746,
岩波書店, 1970.3
- タイトル読み
-
ニンゲン デ アル コト
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
人間であること
1970.3.
-
人間であること
大学図書館所蔵 全481件
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
ことばを話し、笑い、手を使ってものを造る。また群れをなして社会を形成し、時間を考え、学習し、死の恐怖を知る。いずれも人間にのみ備わった能力である。その人間としての機能を司る中枢、すなわち脳の働きと、知性、感情、行動との関連をとらえ、人間の全体像を明らかにする。教育をはじめ、あらゆる領域に対する問題提起の書。
目次
- 人間とはなにか
- 人間の祖先
- 人間の身体を操る神経系
- 人間の脳の構造
- 人間を形成する脳
- 人間の生きる姿を支える脳
- 人間の脳のハードウェアとソフトウェア
- 健康であること
- 食べること
- 交わること〔ほか〕
「BOOKデータベース」 より