Bibliographic Information

夢療法入門 : 心理療法におけるメンタル・イメージ

R.フレティニ, A.ヴィレル著 ; 渡辺寛美, 湯原かの子訳

金剛出版, 1986.11

Other Title

L'imagerie mentale

Title Transcription

ユメリョウホウ ニュウモン : シンリ リョウホウ ニ オケル メンタル・イメージ

Available at  / 77 libraries

Description and Table of Contents

Description

本訳書においてフレティニとヴィレルは、夢が幼年時代から現代にいたるまでの人生航路を要約しているばかりでなく、夢の土台となる想像力が現在までの人格の発達や成熟と、深いかかわりを持つことを発見することによって、夢の価値をフロイトよりも積極的に評価している。

Table of Contents

  • 第1章 夢幻思考
  • 第2章 『メンタル・イメージ』技法の変遷
  • 第3章 探究の技法
  • 第4章 『メンタル・イメージ』による探究の基礎的成果
  • 第5章 探究の機軸
  • 第6章 探究過程でみられる反応
  • 第7章 探究例
  • 第8章 夢劇—『メンタル・イメージ』の参加形態
  • 第9章 行動様式と介入様式
  • 第10章 実験データについての考察—『想像的身体自我』の分裂と再統合
  • 第11章 いくつかの仮説の検証
  • 第12章 治療上の問題と研究の新しい方向

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN00638028
  • ISBN
    • 4772402489
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    280p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top