Bibliographic Information

観測技術史

渡辺敏夫著

(近世日本天文学史 / 渡辺敏夫著, 下)

恒星社厚生閣, 1987.1

Title Transcription

カンソク ギジュツシ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 97 libraries

Note

文献: 各章末

渋川・高橋両家の著書及び蔵書目録と所在: p873-900

近世日本天文学史年表: p901-1004

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1章 総説
  • 第2章 日本の天文台(京都梅小路天文台;京都西三条台改暦所;江戸の天文台)
  • 第3章 儀象史
  • 第4章 天文観測用時計(時計の伝来;渋川春海の百刻環;麻田派天文家使用の時計)
  • 第5章 望遠鏡の歴史(望遠鏡の渡来;麻田剛立と望遠鏡;岩橋善兵衛製作望遠鏡;麻田立達の望遠鏡;望遠鏡の値段と普及度)
  • 第6章 経度・緯度の測定、子午線決定
  • 第7章 太陽赤道経緯度測定
  • 第8章 日食と月食
  • 第9章 惑星観測(高橋至時と五星法;五星観測の精度)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN0069365X
  • ISBN
    • 476990570X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    6p,p451-1036
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top