Bibliographic Information

出羽三山と東北修験の研究

戸川安章編

(山岳宗教史研究叢書, 5)

名著出版, 1975.9

Title Transcription

デワ サンザン ト トウホク シュゲン ノ ケンキュウ

Available at  / 222 libraries

Note

内容: はしがき(戸川安章), 総説: 東北地方における山岳信仰の歴史的概観, 第一篇: 原始信仰の起源と山岳仏教の発展(「東北中世の修験道とその史料」, 「修験道の浸透」), 第二篇: 出羽三山と羽黒修験の展開(「羽黒山修験道要略」-「羽黒山信仰とその美術」), 第三篇: 東北地方における修験道の浸透(「羽前金峰山の修験道」-「篦峰寺開創と十一面観音信仰」), 第四篇: 山岳宗教と東北地方の民間信仰(「修験道と民間信仰」, 「岩木山信仰と津軽修験」), 史料篇(「羽黒山睡中問答并縁起」-「拾塊集」, 出羽三山修験道史料目録, 出羽三山史年表), 原文収載一覧, あとがき(戸川安章), 執筆者一覧

出羽三山修験道史料目録(戸川安章架蔵): p412-423

出羽三山史年表(戸川安章編): p424-439

原文収載一覧: p441-442

Contents of Works

  • 東北地方における山岳信仰の歴史的概観 : 総説 / 戸川安章 [執筆]
  • 東北中世の修験道とその史料 / 豊田武 [執筆]
  • 修験道の浸透 / 和歌森太郎 [執筆]
  • 羽黒山修験道要略 / 島津伝道 [執筆]
  • 出羽三山を中心とせる宗教的修行について / 岸本英夫 [執筆]
  • 湯殿山系の即身仏(ミイラ)とその背景 / 堀一郎 [執筆]
  • 出羽三山とその宗教集落の盛衰 / 長井政太郎 [執筆]
  • 羽黒山信仰とその美術 / 村山修一 [執筆]
  • 羽前金峰山の修験道 / 戸川安章 [執筆]
  • 羽州葉山信仰の考察 / 大友義助 [執筆]
  • 篦峰寺開創と十一面観音信仰 / 月光善弘 [執筆]
  • 修験道と民間信仰 / 戸川安章 [執筆]
  • 岩木山信仰と津軽修験 / 和歌森太郎 [執筆]
  • 羽黒山睡中問答并縁起
  • 羽黒山入峯功徳抄
  • 拾塊集

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN00737267
  • ISBN
    • 4626001645
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    444p, 図版4枚
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top